昨年大好評だったプログラムをまちたびにしのみやファンの期待にお応えして今年も開催いたします!!
西宮から、大阪城の石垣が切り出されていたことをご存知ですか?
その場所は、甲山の中!
[兵庫県立甲山森林公園]にあります。
西宮から切り出された石は、大阪城のどこで使われているのでしょうか?
大阪城の石垣をご覧になった方なら、これらの石は、
どこから来たのか
どうやって切り出されたのか
どうやって運ばれたのか
どうやって積み上げたのか
一度は疑問に感じられたことがあるのではないでしょうか?
西宮側は、西宮郷土資料館の学芸員さん 大阪城側は、大阪観光ボランティア協会のガイドさん にガイドとして、ご案内いただき、みなさんの疑問を解決しちゃいます!
スタートは国指定史跡
[大坂城石垣石丁場跡 東六甲石丁場跡]から。
学芸員さんガイドのもと、点在している巨石たちを見学します。
「矢」で割られた石材や、長方形に加工された石材、「ノミ」で調整された石材、中には、「刻印」がある石材(刻印石)も残されています。
この場所は、鍋島藩によるものだと推測されているため、今回は、鍋島藩の石を追います!
そして、バス移動。
昼食後の午後は大阪城へ!
大阪観光ボランティア協会のガイドさんのご案内で
大阪城周辺を散策しながら、刻印石や大阪城のことや学びましょう!
各地の刻印を知ることができる[刻印広場]にて様々な刻印をお楽しみいただいた後は、
御座船へご乗船!
お堀の中から、鍋島藩の石を探しに行きましょう! 大阪城内では一体どこに使われているのでしょうか!
「大坂城普請丁場割之図」をもとに鍋島だけでなく様々な刻印石を探してみてください!
お土産には、大阪名物「岩おこし」を。
これまでとは一味も二味も違ったマニアックな「まちたび」ツアーに、ぜひご参加ください!
一緒に石のロマンを追いかけましょう!
<ご協力> (五十音順)
大阪城パークマネジメント株式会社甲山森林公園管理事務所西宮市立郷土資料館伴ピーアール株式会社(御座船運航)